- 投稿日
- 2018年12月02日 (最終更新:2018年12月2日)
- カテゴリ
- アキレス腱炎 / アキレス腱周囲炎
こんにちは!
三日月整骨院の小林です!
前回に引き続きアキレス腱炎についてお書きしていきたいと思います。
今回は原因と改善法についてです!
アキレス腱炎は
ダッシュ、
ジャンプ、
長時間のランニング
の繰り返しで起こりやすいですが
例えばもっと根の部分。
骨の歪みなどにより
筋肉のバランスが乱れ
そのバランスの悪い状態で
運動をしていくことにより
怪我が起こりやすく成ります(TT)
ですから改善法としては
まず、お体の歪みをなくしていく必要がありますので,
矯正をしていき
バランスの悪い筋肉を改善します!
そして
矯正を続けていくと
骨も良い状態が定着していくことにより
身体にかかってくる負担も減ります!
また、
これから怪我をしにくいカラダ作りをできます(^^)
歩いていると痛みがでたり
なかなか消えない痛みがある方は
一度受診してみてはいかがでしょうか??